宿帳くんFrontierなら...
最先端クラウドシステム
いつでもどこからでも
簡単操作で管理が出来ます
クラウドシステムってよく聞くけど 一体 何?
クラウドシステムとは 大雑把に言えば インターネット上にあるパソコン(サーバーといいます)で システムを動作させ インターネット上にデータを保管する仕組みをいいます。
通常は 御社でお使いのパソコンにソフトをセットアップ(インストール)し 御社のパソコンのハードディスクやCDなどの記録メディアに データを保存しますね。
クラウドシステムは 今までのようにソフトをセットアップする必要もなく データもインターネット上のサーバーに保存されます。
クラウドとは雲を意味する英語で「雲の向こうに隠れているシステム」というイメージから付けられました。
このようにクラウドシステムを利用することで クライアント側のパソコンに左右されずデータやシステムを運用することができます。また 汎用的なシステムを利用することで ソフトやOSのバージョンアップ等の費用や ハードウェアの老朽化・故障に対するリスク・コストが抑えられます。
インターネットの普及とともに 大企業が今までに多大なコストをかけて 自社システムを開発・運用していたリスクを軽減する目的で導入され始め これが結果として より広く一般的に汎用的なシステムとして さらに安いコストで提供されるようになりました。
実際にはサーバーの運用コストと設備投資・システムの開発運用費などを システム提供側が負担するので ユーザーの負担は大きく削減されています。
インターネットが出来ない場合はどうなるの?
インターネットに接続できない場合は 当然クラウドシステムにアクセスすることが出来ませんから 操作することは出来ません。最低限インターネットに繋がる環境でなければ利用することは出来ません。
ただし 逆を返せば インターネットに繋がるパソコンがあれば どこからでも操作できるということです。出張先であっても ノートパソコンでインターネットが出来れば操作可能ですし 万一いつも使っているパソコンが壊れても 他のパソコン(例えば個人用のノートパソコンとか自宅のパソコン・事務所で他の用途で使っているパソコンなど)からでも インターネットにさえ繋がれば 操作することが可能です。
このページの先頭へ戻る